9/23(日) にオープンキャンパスを行いました!

9/23(日)にオープンキャンパスを開催しました。
暑さもだいぶやわらぎ、外を出歩くのがとても気持ち良い一日でした。

次回のオープンキャンパスは10/20(土)です。
皆さまのお越しをお待ちしております。

10/20(土)のオープンキャンパスの詳細はこちら

国際観光学部(京都キャンパス)





『学生が案内する修学旅行』

国際観光学部では、授業の一環として修学旅行にやってきた中学生の引率実習を行っています。
今回の授業では、「修学旅行の目的」や「観光学の役割」を考え、引率の様子の写真を見るなど、国際観光学部の学びの雰囲気を体験しました。

『イギリス貴族が惹かれた風景と「観光」』

18世紀のイギリスでは美しい風景を求めた旅行が大流行しました。
イギリスの観光の歴史をたどってみたり、人が観光に求めるものを「ブレーンストーミング」してみたりと、「世界」という視点から「観光学」について考えてみました。

子ども教育学部(高槻キャンパス)





『楽しく学ぼう、国語力』

絵本「おおきなかぶ」を例によみきかせや挿絵や文・叙述に関する分析を学生が発表したほか、国語力を楽しく伸ばすために、リレースピーチやキーワードスピーチ、絵描きゲームという言葉遊びをすることで楽しく国語に親しみました。

『ニュージーランド留学の体験を語る』

子ども教育学部の夏季休暇プログラムである「キッズイングリッシュ研修」について、実際に研修に行った学生が現地でどのようなことを学んだのか、マウリ族の歌や留学中の様子を写真を中心にお話ししました。

短期大学部保育科(高槻キャンパス)





『運動遊びを楽しもう』

子どもの運動不足が問題となっている昨今の現状と保育者自身が運動が好きになることの大切さを解説。
また、ボールや体育棒を使った簡単な運動遊びをしました。学生ものびのびと身体を動かし、楽しそうな様子でした。

『リボンのひみつ』

世界にはアウェアネス・リボンと呼ばれる、社会運動や社会問題に対してさりげない支援や賛同の声明を表すためにリボンを身に着けるという運動があります。
オレンジリボンは、児童虐待防止運動のシンボルとなっています。
オレンジリボンを自ら製作することで、児童虐待について皆さんで考えました。