7/18(土) にオープンキャンパスを行いました!

国際観光学部

♡いろいろな先生方と話ができてよかったです。

♡とても優しく、あたたかい学校だと分かりました。

♡先生の目が学生に行き届いており、先輩との距離も近く、とても雰囲気がいい大学だと感じました。

子ども教育学部

♡たくさんの入試方法やお金のことなどがすごいすてきだと思いました。

♡実習やボランティアが多くて自分の夢に近いことができるっていいなと思った。

♡トテモ過ごしやすそうな学校だなーと思いました。

短期大学部保育科

♡いろいろな体験ができそうでいいなと思った。

♡話しやすいしし、結構先生が生徒(学生)の面倒もちゃんと見てくれるんだなと思った。

♡学校内に幼稚園や森林があり、毎日が楽しく過ごせるところがいい。

国際観光学部(京都キャンパス)

学び発見ゼミ①

祇園祭の楽しみ方~宵山飾り~…栗本康代 准教授

祇園祭について前祭・後祭での楽しみ方や宵山飾りの見どころについての講義をおこないました。
また、本学の学生が行っている祇園祭でのボラン ティアや、これから行われる後祭のおすすめスポットも紹介しました。

学び発見ゼミ②

すべてが緑一色 になる日-セントパトリックスデーから見る国際観光…山本芳華 准教授

アイルランドの祝祭日「セントパトリックスデー」について、その歴史や成り立ち、フェスティバルの模様について紹介。
講義の最後には振り返りを兼ねて簡単なレポートを作成するなどし、大学の講義をプチ体験しました。

スペシャルプログラム

はじめての浴衣着付け体験…永田美江子 准教授

着物や浴衣についての簡単な知識と、きれいな着こなし方についてのレクチャーを受けました。
希望された方には、実際に浴衣の着付けを体験していただき、一人ひとり記念撮影。
浴衣姿で、午後からのトークプログラムやキャンパスツアーを楽しみました。。

 

子ども教育学部(高槻キャンパス)

ミニ体験授業①

茶道(伝統文化論)の体験授業…小室順子 講師(茶道裏千家 元教授)

1年次必修科目で茶道を習ってきた先輩学生が、茶道のお手本を披露し、参加者の皆さんにお茶とお菓子を振る舞いました。
先輩学生から感想を求められた皆さんは、「先輩の立ち居振る舞いがきれい」「今までにない経験をしてよかった」など、思い思いに感動を語っておられました。

ミニ体験授業②

幼稚園教育実習報告 ~幼稚園教育実習で得たこと(4年生)~…赤松みすづ 講師


将来、保育者を目指す学生4人が、これまで進路に関して自身が抱いていた思いなどを振り返りながら、実習を通じて感じた喜怒哀楽、子どもたちに教えられたことなど、それぞれの体験談を披露しました。
これから同じような夢に向かおうとしている高校生のみなさんに、温かいメッセージを送りました。

 

 

 

ランチタイム・コンサート

教職員や先輩学生とのランチタイム。
今回の食育メニューは「七夕ランチ」。
ランチの後に吹奏楽部の学生によるミニコンサートが行われました。

 

 

 

短期大学部保育科(高槻キャンパス)

ミニ体験授業①

感覚のふしぎ…清水里美 准教授


何気ない子どもたちの動作やしぐさに込められた心理的意味を分かりやすくレクチャー。
簡単なクイズや、指を組んでどの指がどの指かをペアを組んで当てあう体験型の授業に、今まで高校まで経験したものとは違う、新たな知的関心をそそられた様子でした。

ミニ体験授業②

色水あそびで夏を楽しもう…岩渕善美 教授


紫キャベツから抽出した紫色の水に、重曹、石鹸水、レモン、酢を混ぜるとどんな色に変化するかを、みんなで実験。
結果は、重曹は青、石鹸水は紺、レモンは赤、酢はピンクなど、それぞれの変化が、じつは「酸性とアルカリ性の反応によるもの」と、謎解き。
さらに、丸く切った「ろ紙」をそれぞれの水に少しだけ浸し、それを朝顔の花に見立て、緑の折り紙で葉を作ると、はい、朝顔のでき上がり!実験の楽しさとモノづくりの喜びをまとめて味わうことのできた1時間でした。