Top Image

子ども教育学部子ども教育学科

atOsaka
Takatsuki
Campus

変化の激しい教育環境にも

柔軟に対応できるように

幅広い指導力を身につけます

「好き」を「強み」に変えて
人間性豊かな保育者・教育者に

平安女学院大学の子ども教育学部では、豊富な現場体験と専門的スキルの実践を通して、
自分の「好き」を「得意」に、「得意」を「強み」に変えられる環境を提供しています。
自分の「好き」を磨き、他者の「好き」を認められる、人間性豊かな保育者・教育者をめざします。

もっと見る

子ども教育学部では、複数の資格・免許取得をめざしながら、
積極的に地域連携ボランティアにも参加し、たくさんの実践経験を重ねています。
ボランティア活動での専門的スキルの実践は、さらなる専門知識への興味を促し、
自己成長できる人材の育成につながっています。

保育現場で保育士は必ず音楽・美術・身体表現などの活動を支援します。
これら全てに長けている必要はなく、またこれら以外のことでも、
何か一つでも得意なことがあれば、たとえ何か苦手なことがあったとしても、
他の保育士と補い合い、協力し合いながら、保育の現場に貢献することができます。

得意分野を育てることは、まず「好き」を見つけることから始まります。
それは必ず学部で学ぶ専門知識の中に隠れています。
人間の生活すべてに関わる保育・教育の学びの中で、必ずあなたの心に響くものが見つかるはずです。
自分の「好き」を起点として自己を成長させ、
実習やボランティア活動での実践を通して「強み」に変える。
そうすることで、多様な他者を認め協働できる
人間性豊かな保育者・教育者を育成しています。

●先輩たちの卒業研究(2023年度)

  • 子どもにふさわしい歌についての研究 〜歌の音域・歌詞とその旋律の関係に着目して〜
  • 『人魚姫』と『リトル・マーメイド』のストーリー比較の研究
  • 被虐待児に対する適切な援助とケアの検討 保育者の視点から
  • 乳幼児のスマートフォン使用 ─ 保護者によるルール作りについて ─
  • 赤ちゃん絵本のオノマトペ表現についての研究
  • 物語と音楽の関係性について ジブリ映画を題材に
  • 子ども向けアニメ映画にみるジェンダー表現の変化 〜『トイ・ストーリー』を題材に〜
  • オンラインゲームを取り巻く現状 コミュニケーションスキルと敵意的攻撃に着目して
  • 運動嫌いな子どもに対してどうアプローチするか
  • 親子関係から見る近年の小学生のおしゃれの概念
  • 外国にルーツをもつ子どもの支援の在り方
  • 保育における幼児向けアニメの活用について
  • いじめが起こりにくい学級運営について 児童の対人関係・トラブルの対処
  • 小学校の音楽教科におけるアニメソングの活用について
  • 父親のニーズに焦点を当てた子育て支援について
  • わらべうたの活用 子育て支援、保育・教育現場での取り組みについて
  • ごっこ遊びの発展と環境構成について
  • 美容整形の低年齢化 小学生の自己肯定感を中心に
  • 保護者が子ども服を選ぶ基準について インタビュー調査からわかる安全性への意識
  • 子どもの痩せ願望とSNSの関連性
  • 『プリキュア』シリーズにみる少女像の時代による変遷
  • アイドルが身体表現に与える影響

子ども教育学部4つのポイント

01

豊富な現場体験で「好き」を見つける

1年次から体験実習(インターンシップ)がスタート。2年次のコース選択時までに適性に応じた進路選択が可能です。早期から始まる実習によって他大学にはない、豊かな経験が得られます。

02

「好き」を「強み」に変えられる教育

クラスは1クラス20人以下、ゼミは10人程度で指導。教員と学生の距離が近く、細やかな指導が行き届くからこそ自分の「好き」についてとことん追求でき、「好き」を「強み」に変えることができます。

03

豊富な免許・資格の取得で
「強み」を仕事に

保育士・幼稚園教諭・小学校教諭の最大3つの免許・資格を取得することが可能。あなたの「強み」が資格となり、夢を支えるツールとなります。

04

ボランティア活動で実践力を身につける

高槻市の様々なイベントにボランティアとして積極的に参加しています。また、「アグネス講座」で身につけたスキルを保育・教育の現場でのボランティアで発揮。学んだことを実践することで確実に力を身につけられます。

コースの概要

どんなことをしたいか、どんな職業に就きたいかを考え、
自分がめざす将来像に合ったコースを入学後に選択します。

めざす将来像に応じて選択できる2つのコース

  • 子どもとたくさんふれあいたい
  • 保育士・幼稚園教諭になりたい
  • 子どもの笑顔を引き出したい
  • 子どもの成長を支援したい

→ 子ども保育コース

  • 小学校の先生になりたい
  • 子どもの成長を支援したい
  • 指導者として地域に貢献したい
  • 子どもに学ぶ楽しさを教えたい

→ 子ども教育コース

カリキュラムの詳細はこちらをご覧ください

子ども教育学部
2025年度 カリキュラム [PDF]

子ども保育コース

Course in Childcare

子どもの心身の発達と成長について学び、子どもを援助できる保育者へ。乳児から児童までの発達について理解し、保育・教育現場で活躍できる力を培います。

保育士になる夢を叶えるため、「子ども保育コース」を選択しました。保育の場で必要なピアノの技術を通してスキルを磨いています。

4年間の学びのモデルコース

1年次

保育・教育の基本について学び、体験実習を通してコースを選択します。

2年次

保育を計画・実践する模擬保育を行い、保育力を高めます。

3年次

保育実習を通して保育の実践力を養い、専門的知識・技能を高めます。

4年次

幼稚園教育実習や教職実践演習を通して保育者として働くための準備をします。

身につく力

  • 現場で即戦力となる対応力
  • 手遊びや制作など保育で役立つスキル
  • 「 音」や「遊び」を通じた芸術的感性
  • 豊かなコミュニケーション力
  • 異地域社会へ貢献できる即戦力

注目の授業

保育の表現技術Ⅰ・Ⅱ

教材の活用・作成をはじめ、子どもの生活や遊びを豊かに展開するために必要な知識と技術を実践的に習得。

障害児保育

障害児保育を支える理念と歴史的変遷を学び、子どもへの援助方法や保護者・関係機関との連携を理解します。

発達心理学

子どもの「わがまま」をどう考えますか?発達心理学では、子どもたちのさまざまな行動に対する意味や発達についての知識を深めます。

おすすめポイント!

乳児や幼児と関わる仕事に就きたくて、このコースを選択。体験実習を重ねるなかで、子どもの気持ちに寄り添いながらコミュニケーションを取れるようになりました。

取得可能な資格

保育士、幼稚園教諭、小学校教諭の3つの免許・資格が取得可能です。

  • 保育士資格
  • 幼稚園教諭一種免許状
  • 小学校教諭一種免許状
  • 幼稚園・保育園のためのリトミック1級・2級指導資格

  • 社会福祉主事
  • 准学校心理士
  • 茶道指導者資格(裏千家)
  • 幼保英語検定(取得推奨)

子ども教育コース

Course in Elementary Education

教育現場ですぐに生かせる実践力を養うことで、柔軟に対応できる小学校教諭をめざします。複数の免許・資格を取得すことで、段階に応じた子どもの長期的な発達を理解します。

主に小学校の学習内容を教科ごとに学んでいます。中でも私は小学校で英語を教えられるよう、英語力向上に励んでいます。

4年間の学びのモデルコース

1年次

保育・教育の基本について学ぶとともに、体験実習を通してコースを選択します。

2年次

小学校各教科等を学び「教える力」を身につけます。

3年次

教育実習を通して小学校教員としての実践力を高めます。

4年次

教職実践演習等を通して小学校教員として働くための準備をします。

身につく力

  • 授業で養うプレゼンテーション力
  • 学びを通じた論理的思考力
  • 実践授業で培う課題解決力
  • 指導者としてのコミュニケーション力
  • 地域社会へ貢献できる教育力

注目の授業

比較教育制度論

主要国の教育改革の動向を取り上げ、各国が抱える問題を分析。日本の改革課題との違いや類似点を理解します。

教育原理

「教育とは何か?」という問いを掘り下げ、日本と欧米の子ども観の変遷、教育の歴史、理論、思想を概説。

学習指導の技術Ⅰ・Ⅱ

各科目の教材研究や模擬授業の実施、学習指導案の作成を通じて、教員としての表現力や授業力を身につけます。

おすすめポイント!

乳児や幼児と関わる仕事に就きたくて、このコースを選択。体験実習を重ねるなかで、子どもの気持ちに寄り添いながらコミュニケーションを取れるようになりました。

取得可能な資格

保育士、幼稚園教諭、小学校教諭の3つの免許・資格が取得可能です。

  • 保育士資格
  • 幼稚園教諭一種免許状
  • 小学校教諭一種免許状
  • 幼稚園・保育園のためのリトミック1級・2級指導資格

  • 社会福祉主事
  • 准学校心理士
  • 茶道指導者資格(裏千家)
  • 幼保英語検定(取得推奨)

学部のトピックス

免許・資格取得に関わるサポート

どちらのコースでも3つの免許・資格取得がめざせます

全国的に増えている認定こども園への就職には、保育士資格・幼稚園教諭免許の両方が必要です。また、公立幼稚園の一部では、幼稚園教諭免許と小学校教諭免許を持っていることが受験資格になる自治体もあります。

アグネス講座でスキルアップ

現場で役立つスキルを身につけられる無料講座を開講

保育士・幼稚園教諭になるうえで、手袋人形やペープサート、パネルシアターなど現場で役に立つスキルを身につけられる講座です。学んだスキルは、ボランティア活動などで活用することで実践力を養うことができます。

アグネス塾で採用試験対策

受講料無料の採用試験対策講座を開講

公立の保育士・幼稚園教諭・小学校教諭の採用試験対策講座として、3年次の2月から受講料無料で開講しています。実績とノウハウを持つ教員と学外講師による学生個々に合った的確な指導は、大変分かりやすいと人気です。実技試験対策として、体育・ピアノ・手遊び等の指導も細やかに実施しています。

地域連携活動

保育や教育の仕事につながる学びの機会がたくさんあります。

安満遺跡公園のボランティア

高槻市の安満遺跡公園で行われている「あまプレーパーク」や「あまマルシェ」などさまざまなイベントにボランティアとして参加しています。

高槻市民スポーツ祭のボランティア

高槻市が開催している市民が参加できるイベントをお手伝い。例年、キッズダンスを子どもと踊るなどのボランティアを行っています。

高槻まつりへの出展

高槻まつりで子ども向けのゲームを手づくりして出展。学生が企画から運営を行います。毎年大人気のブースで、2023年の出展では、すぐに景品がなくなったほどでした。

高槻JAZZ SREETのボランティア

高槻市広域で行われているジャズイベント「高槻JAZZ STREET」。これまでにバスツアーのお手伝いや、学部としてのブースを出展したりしています。

おかえりひろばのボランティア

小学生以上の子どもの居場所づくりとして開催している「おかえりひろば」にて、ボランティアを行っています。子どもと目一杯遊び、コミュニケーションを図ったりしています。

【St. Agnes' Blog】地域連携-子ども教育学部

留学プログラム

子ども教育学部の留学プログラムには、キッズイングリッシュ研修と長期留学の2種類あります。
長期留学は、1年間と半年間の2コースから自分にあったコースが選択可能です。

キッズイングリッシュ研修(海外語学研修)

長期休暇を利用して行われる約2週間の「キッズイングリッシュ研修」(希望者対象)。このプログラムでは、子どもに楽しく英語を指導する力を身につけるために海外の大学で学びます。

Point

・現地の小学校でのインターンシップを通して成果を確認

・研修参加者全員に奨学金20万円(卒業すると返還不要)

海外留学制度

小学校だけでなく、保育園・幼稚園でも、英語教育が広がっています。さまざまな言葉や文化にふれ、保育者・教育者としての資質を磨きましょう。条件を満たした学生には下記奨学金が貸与されます。

深く英語を学びたいなら1年コース

奨学金最大120万円(卒業すると返還不要)

2つの免許・資格が取得可能

保育士資格+幼稚園免許
幼稚園免許+小学校免許

英会話中心の留学なら半年コース

奨学金最大60万円(卒業すると返還不要)

3つの免許・資格が取得可能

保育士
資格
+幼稚園
免許
+小学校
免許

キャリアサポート

教員、職員、キャリアサポートセンターの緊密な連携により、
学生個々の志望進路に繋がる充実したサポートを行い、卒業後のキャリアの可能性を最大限に引き出します。
免許・資格を生かした専門職への就職率の高さも特徴です。

就職決定率

専門職への就職率

業界別進路先(2023年度)

主な就職先

【公立小学校】 大阪府/京都府/滋賀県/富山県/神奈川県/長崎県/大阪市/京都市/川崎市/横浜市【公立保育職】 高槻市/茨木市/豊中市/吹田市/大津市/守山市/田辺市/竹富町【幼稚園】 (学)マクリン幼稚園/(学)浄福寺幼稚園/(学)こざくら幼稚園/(学)高槻田中学園 青い鳥幼稚園/(学)公文学園 のびてゆく幼稚園【保育園】 (福)向上社向上社保育園/(福)京都社会福祉協会鏡山保育園/(福)大阪福祉事業財団 ひむろこだま保育園/(福)晴誉会 山手台保育園/(福)聖ヨハネ学園 下田部保育園【認定こども園】 (福)照治福祉会 阿武山たつの子認定こども園/(福)山善福祉会 さんすい学園/(学)宣真学園 宣真認定こども園/(福)鷹ヶ峯友遊福祉会 たかがみねこども園【施設】 女子慈教寮/(福)博愛社/(福)救世軍社会事業団救世軍希望館/(福)慶徳会【企業など】 (株)アルビオン/(株)KSAインターナショナル/(株)ホンダカーズ京都/くら寿司(株)/(株)ナルミヤ・インターナショナル/京都府農業共済組合 など(2021〜2023年度卒業生実績)

教員紹介

個性豊かな教員が学生の学びをサポートします。

井上 正人教授

[ 専門:算数教育、算数科学習指導法 ]

小学校教諭としての現場経験を生かして、先生をめざす皆さんが自信をもって子どもたちの前に立てるよう、精一杯サポートしたいと思います。

山岸 多恵助教

[ 専門:音楽教育、表現 ]

音楽を軸とし、音と身体的な動きの関連性を研究しています。子どもの音楽的表現の発達を理解し、表現する喜びや楽しさを体験しながら学べる授業を心がけています。

厚地 朋子助教

[ 美術、美術教育、幼児造形表現 ]

美術は子どもたちの未来に欠かせない存在です。子ども教育学部での学びを通して、感覚を磨き、日常の楽しさや美しさを見出せる人になってほしいと思います。

津田 和美助教

[ 専門:幼児教育、異年齢児学級保育 ]

温かい雰囲気の中で子どもたちが愛されている実感や大きくなる喜びを感じられる、教育・保育について、学んでいきましょう。

子ども教育学部 教員一覧

campus life movie

open campus

子ども教育学部のオープンキャンパスは2月から12月まで毎月開催中です。
総合型選抜オープンキャンパス参加型入試対象の体験授業や、学生と本音でお話しできるトークタイムなど、
子ども教育学部の学びや学部生の暮らしを知っていただくためのさまざまなプログラムを実施しています。

オープンキャンパス特設ページ →