2月8日(土)大阪高槻キャンパスにて子ども教育学部 佐々木聡准教授による講演会「現役スクールカウンセラーが伝えたい、子育てがちょっと楽になるコツ」を開催いたします。
どなたでもご参加いただけます。参加希望の方はフォームよりお申し込みください。
講師 佐々木 聡 准教授
大学の外では、スクールカウンセラーやオンライン相談カウンセラーとして、多くの保護者や子どもたちと向き合う日々を送っています。「来たときよりも、少し元気に」をモットーに、笑顔と安心を届けるカウンセリングを心がけています。
(講座について)
日々の子育ての中では、様々な「問題」が生じます。その「問題」に親も子も疲れさせられ、親子の関係がギクシャクしてしまうこともあるでしょう。今回の講演では、その「問題」をどのように捉えたらいいのか、どのように対応していくのがよいのか、心理学をもとに、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。題して、「カウンセリング心理学者の現役スクールカウンセラーが伝えたい、子育てがちょっと楽になる(かもしれない)考え方と声のかけ方」です。タイトルはやたらと長いのですが、当日は、簡単なワークも交えて、できるだけ分かりやすくお話を進めていきたいと思います。
【概要】
講師 | 佐々木 聡(子ども教育学部准教授) |
---|---|
日時 | 2月8日(土) 14:00 ~ 15:30 |
場所 | 平安女学院大学 大阪高槻キャンパス 大阪府高槻市 南平台5-81-1 |
対象 | 市民の方、小・中学生を持つ保護者の方、子どもに関わるボランティア活動等に従事される方、学校関係者の方、など。 小学生・中学生のお子様は同伴可。(お子様はもざいく@へいあんで見学と体験、となります。未就学児の保育はありません) |
定員 | 先着40名 |
お申込み |
フォームよりお申し込みください。 https://forms.gle/u3Eq2AA4LS3MXtyH9 |
アクセス | ![]() ・公共交通機関 ・自家用車でご来場(お申込時に申請ください) |
共催:平安女学院大学、高槻ロータリークラブ、日本財団ボランティアセンター
後援:高槻市、高槻市教育委員会