テキサス大学工学部の学生が来校し、本学学生と交流しました

研修旅行として日本各地を巡っているテキサス大学工学部の学生が本学にも来校。学生と交流を行いました。

テキサス大学の学生とは5月18日(土)、20日(月)に交流を行いました。18日は、本学学生が錦市場や八坂神社にアテンド。一緒に京街歩きを楽しみました。

20日は京都キャンパスにも来校いただき、本学の2年生が英語で、平安女学院の歴史、国際観光学部での学生生活についてプレゼンテーションをし、その後、明治館を見学いただきました。
エディ・カフェで昼食を取った後には、アメリカや日本におけるジェンダーギャップなどについてディスカッション。アメリカと日本の違いについて話し合い、相互の文化への理解を深めました。

最後には、茶道部の学生によるお茶会を体験していただきました。グループに分かれて茶道を楽しんでいただき、順番を待つ間は、お箸での豆運びゲームを行ったり卓球をしたり、折り紙などの日本文化を紹介しながら鶴などを折るなどして、日本文化に親しんでいただきました。

学生同士でも連絡を交換し合ったりと、短い間でしたが仲を深めている様子も見受けられ、相互にとって実りのある交流会となりました。