桜も花開きはじめた4月1日(火)、京都キャンパスにて、平安女学院大学の2025年度入学式が執り行われました。
松尾学長からは「本日入学された皆さんは、それぞれに、いろいろな夢や将来のイメージを抱いていることと思います。新入生の皆さんが持つ夢を、社会貢献と結びつけることで実現に近づけてほしいと願っています。社会貢献とは人の役に立つことです。大学生活を通じて『自分にしかできない社会貢献』を見つけてください。
本学では、夢は『見るもの』ではなく『実現するもの』です。知性と感受性を磨きながら、日々成長を積み重ねましょう。私たち教職員は皆さんの良さを伸ばし、成長をサポートします。4年後の自分を想像しながら、充実した大学生活を送ってください」と歓迎と激励の言葉が新入生に向けて送られました。
入学式のあとは各学部に分かれてオリエンテーションを行い、これから4年間お世話になる先生方からもあたたかなメッセージが送られました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
自分の「好き」なことを学び「強み」へと変える、楽しく充実した学生生活を過ごしてください。






