• ニュース
  • オープンキャンパス
  • 国際観光学部
  • 子ども教育学部

5/25(日)にオープンキャンパスを開催しました

5月25日(日)に京都キャンパスと大阪高槻キャンパスで開催し、多くの方にご来場いただきました。

京都キャンパスの体験授業では、近年注目されつつある「スポーツツーリズム」という観光の新しい概念について、スポーツによる町おこしの実例を交えて紹介しました。今後のスポーツツーリズムの可能性についても言及しました。

大阪高槻キャンパスの体験授業では、今から800年前に描かれ、高畑勲監督にアニメーションの祖と言わしめた鳥獣戯画を紹介。実際に鳥獣戯画の巻物(レプリカ)を見ていただき、どういった点がアニメーションの元と言われているのかを解説しました。後半は、鳥獣戯画のキャラクターを自分たちで配置し、アニメーションのように動かせるワークショップを行いました。
午後からは「わくわく平女フェス」を開催しました。キッチンカーでのクレープの販売や焼き鳥、唐揚げやフライドポテトの販売などがありました。また、アニメ・キャラクター業界のプロを招いた特別イベントの第1回「【講演会】好きを強みに ーアニメを愛する人たちにー」を開催。合同会社Wonderland阿倍野橋スタジオからアニメーター4名をお招きし、作品や制作資料を交えながらアニメ制作にかける想い、アニメ制作の実情などについて講演していただきました。
第2回は6月15日(日)「若手新進気鋭クリエイターによるトーショー・3DCG制作実演・模型展示」を開催します。ぜひご参加ください。

先輩学生とのトークタイムもあり、平安女学院大学を体験していただくことができた一日になりました!

次回のオープンキャンパスは6月15日(日)です!
来校のご予約で、当日素敵なグッズをプレゼント!
奮ってご参加ください♪