6/16(日) にオープンキャンパスを行いました!

6/16(日)にオープンキャンパスを開催しました。
大勢の方にご来校いただき、にぎやかなオープンキャンパスとなりました。
今回も各学部でさまざまなイベントを催し、本学の学びや雰囲気を感じていただけたのではないかと思います。
 
次回のオープンキャンパス7/21(日)です!
次回も夏らしい楽しい授業を用意して、皆さまのお越しをお待ちしております!





国際観光学部(京都キャンパス)

英語を学習するためにはどのような手段が有効なのか、英語が世界でどのくらい割合で、どのように使われているのか、ということを学びつつ、先生から出されたお題について隣の人と英語で会話をしました。
 



午後は、ハワイがなぜ日本で海外旅行先としての主流になったのか、やハワイを中心として行われてきたリゾート婚についての講義を受けました。
日本でハワイが人気になったきっかけや、当時の日本人の様子、今と昔のハワイの風景など、日本人を虜にしてきたハワイの魅力についての講義に皆さん耳を傾けていました。



子ども教育学部(高槻キャンパス)

保育者志望の方に参加していただいた「子どもの遊びと学びについて」では、七月の制作を楽しみながら、子どもの姿や発達状況を考えた、計画的な保育や教育の必要性について学びました。丁寧に計画して子どもに合わせて工夫し、臨機応変に対応できる準備が大切だと分かりました。
 



小学校志望の方に参加いただいた「おもちゃをつくって遊ぼう」では、折り紙だけで作れる「くるくる紙コプター」をつくりました。作り方を工夫し、滞空時間を記録するなどし、体験的に遊びを通した幼小接続について学び「スタートプログラム」についての紹介を行いました。



短期大学部保育科(高槻キャンパス)

子どものいのちを預かる仕事を行う保育者として、昨年の大阪府北部地震を通して、非常時に取るべき対応や用意しておくことを確認しながら振り返りました。
東日本大震災時の実話を基にした「はなちゃんの はやあるき はやあるき」の絵本を読んで、危険から身を守るためのゲームとして「ぼうさいダック」を体験しました。
また、金子先生から「保育」について平安女学院が大切にしていることの説明を行いました。
 



 

午後のプログラムではスタンプラリーを行いました。キャンパス内を散策しながらクイズを解いてプレゼントをもらいました。
また、父の日のメッセージカードを作成し、保護者の方と記念撮影をおこなったりしました。