2025/11/21

2025/11/21

2025/11/21

イベント情報

イベント情報

今年度も京都・大阪高槻の両キャンパスにて、アグネス・イルミネーションを行います!

今年度も京都・大阪高槻の両キャンパスにて、アグネス・イルミネーションを行います!

今年度も京都・大阪高槻の両キャンパスにて、アグネス・イルミネーションを行います!

今年度も京都・大阪高槻の両キャンパスにて、アグネス・イルミネーションを行います。

各キャンパスの詳細に関しては、下記の概要とチラシ(PDF)をご確認ください。

京都キャンパス
  • 開催日時:2025年11月21日(金)~12月25日(木) 16:30~21:00 ※11月21日(金)は点灯式のため18:05~21:00

  • 開催場所:平安女学院大学 京都キャンパス(〒602-8029 京都市上京区武衛陣町221)

  • 詳細はこちらのニュースをご覧ください

高槻キャンパス
  • 開催日時:2025年11月24日(月・祝)~12月25日(木)、2026年1月5日(月)~1月29日(木)
    16:30頃~21:00 ※11月24日(月・祝)の点灯式は17時より点灯

  • 開催場所:平安女学院大学 大阪高槻キャンパス(〒569-1092 大阪府高槻市 南平台5丁目81番1号)

  • 全面駐車禁止のため公共交通機関をご利用の上、ご来校ください

京都キャンパスのPDFはこちら
大阪高槻キャンパスのPDFはこちら

おすすめトピックス

おすすめトピックス

平安女学院大学を知る

平安女学院大学を知る

平安女学院大学を知る

平安女学院大学を知る

語学、観光、歴史を学び

「好き」を活かせる人材に。

国際観光

学科

語学、観光、歴史を学び

「好き」を活かせる人材に。

国際観光

学科

語学、観光、歴史を学び

「好き」を活かせる人材に。

国際観光

学科

語学、観光、歴史を学び

「好き」を活かせる人材に。

国際観光

学科

国際観光学部 受験生向け学部紹介

国際観光学部 受験生向け学部紹介

国際観光学部 受験生向け学部紹介

国際観光学部 受験生向け学部紹介

▶︎

子ども教育学部 受験生向け学部紹介

子ども教育学部 受験生向け学部紹介

子ども教育学部 受験生向け学部紹介

子ども教育学部 受験生向け学部紹介

▶︎

語学、観光、歴史を学び

「好き」を活かせる人材に。

国際観光

学科

語学、観光、歴史を学び

「好き」を活かせる人材に。

国際観光

学科

語学、観光、歴史を学び

「好き」を活かせる人材に。

国際観光

学科

語学、観光、歴史を学び

「好き」を活かせる人材に。

国際観光

学科

オープンキャンパス

オープンキャンパス

オープンキャンパス

オープンキャンパス

▶︎
mejikan
mejikan
mejikan
mejikan

資料請求・デジタルパンフ

資料請求・デジタルパンフ

資料請求・デジタルパンフ

資料請求・デジタルパンフ

▶︎

建学の精神

知性を広げ、望みを高くし、

感受性を豊かにし、そして神を知らせる

この言葉は、大阪の川口居留地で米国聖公会宣教師として活躍していたクインビー司祭が、

1875(明治8)年3月20日付で本国へ書き送った手紙の中に見いだされ、

米国聖公会ミッションの中心人物であったウイリアムズ主教による女学校設立の方針に沿って、

その準備にとりかかっていた時に述べられたものです。

この建学の精神は、現在に至るまで本学院の教育の根底に一貫して流れています。

建学の精神

知性を広げ、望みを高くし、

感受性を豊かにし、そして神を知らせる

この言葉は、大阪の川口居留地で米国聖公会宣教師として活躍していたクインビー司祭が、

1875(明治8)年3月20日付で本国へ書き送った手紙の中に見いだされ、

米国聖公会ミッションの中心人物であったウイリアムズ主教による女学校設立の方針に沿って、

その準備にとりかかっていた時に述べられたものです。

この建学の精神は、現在に至るまで本学院の教育の根底に一貫して流れています。

建学の精神

知性を広げ、望みを高くし、

感受性を豊かにし、そして神を知らせる

この言葉は、大阪の川口居留地で米国聖公会宣教師として活躍していたクインビー司祭が、

1875(明治8)年3月20日付で本国へ書き送った手紙の中に見いだされ、

米国聖公会ミッションの中心人物であったウイリアムズ主教による女学校設立の方針に沿って、

その準備にとりかかっていた時に述べられたものです。

この建学の精神は、現在に至るまで本学院の教育の根底に一貫して流れています。